デザイン観測

デザインもの(乗り物関係が多くなるのかなぁ)について書いたり描いたりして自分なりに理解していく備忘録的な感じです。絵は15分以内で描くのをゆるいルールにしてます。あ、面白ハンコ屋さんの中の人です。http://www.hankopla.net

ミルクボーイのビジュアル的な解釈【タレント感というより漫才師感なトコが逆に新しい】

ホントはもっと早くにこの人達を描きたかったのだけど、あれこれ慌ただしくてすっかり遅くなっちゃいました。

去年のM-1グランプリでの優勝以来、テレビでもたくさん観れるようになりましたが、僕はとても好きなコンビです。

ネタはもはや発明といっていいと思うくらいだと思うし「タレント」っていうより「漫才師」っていう感じが今やむしろ新しい感じだと思います。

いや、最近の傾向として「お笑いの目指す先」ってタレント的な活動がメインのフィールドになっているような気がしていたので、ここまで漫才師の気配を引っさげて登場したこの人達には、なんかこう軽い違和感を持ちながら気になるというか、人気の構造がこれまでとちょっと違う気がするわけです。

あと、何より二人で並んだ絵ズラがとてもいいと思うんですね。左の駒場さんだけだと、どことなくちょっとコワそうで、右の内海さんだけだと、どことなく頼りなさげな感じみたいなところを、二人が並ぶと独特な磁場が発生する感じでグっと引き込まれるっていうんでしょうか。なんかこう「新しいタイプのスター性」みたいなのを感じるなぁと思います。

あ、あとその右の内海さんの言葉って、いわゆる「今の普通の関西弁」というよりオールドスクールな感じがするんですね。滑舌とかイントネーションは関西弁というよりむしろ「笑福亭仁鶴」弁っていうのかな。そこが実はポイントで、おじさんやおばさんのお客さんにも、ベテランの先輩芸人にもスルッと馴染みやすい気配を持っていながら、ネタの随所に「今」っぽさを忍ばせていて、そういうのって商品企画的な手法としてもとても新しいと思うんですね。

とにかく、この人達はこの先何十年も大丈夫なスタイルなんじゃないかなぁと僕は思っているわけです。

f:id:mitosuzukita:20200308154237j:plain