デザイン観測

デザインもの(乗り物関係が多くなるのかなぁ)について書いたり描いたりして自分なりに理解していく備忘録的な感じです。絵は15分以内で描くのをゆるいルールにしてます。あ、面白ハンコ屋さんの中の人です。http://www.hankopla.net

草彅剛のビジュアル的な解釈【聞いちゃう声の人】

僕はこの人のドラマを結構観ていたクチなのだけど、怖い人も優しい人もしっかりモノにする人だと思うんですね。アイドルグループ出身の人って結構カタにはめられるっていうか、観る側にもある種の予断が発生しやすいし、本人やマネジメント的にも本業の国民…

趣里のビジュアル的な解釈【引きでも寄りでも機能する人】

世の中の動きにちゃんと歩調を合わせたいと思ってNHKの朝ドラを観るようになって結構経ちますが、やっぱり僕には大阪制作の朝ドラがピンとくる気がしています。今の「ブギウギ」は特にそうで毎回とても楽しみなわけなんです。それってやっぱり主演のこの人の…

新年のごあいさつ【去年のバイクオブザイヤーも兼ねて】

昨年はやたらとあわただしくて、バイクに200キロくらいしか乗れなかったし、あまり絵も描けなかったありさまでしたが、それなりにいい年の部類だったと思っています。どうぞ今年もよろしくお願いいたしますね。一方、毎年描き初めはバイクにしているのですが…

浜辺美波のビジュアル的な解釈【笑顔だけで2000種類くらい持っている】

ここしばらく、実は東京制作のNHKの朝ドラはニガ手なのが多くて途中で脱落していたクチなんですが今回の「らんまん」はとても気に入っていて全話観ています。で、この人も是非描きたいと思っていたわけなんですが猛暑と、なんだか妙にあれこれ慌ただしい夏を…

神木隆之介のビジュアル的な解釈【演技の排気量がデカい】

わたくし事なんですが春に目の手術(こう書くと、なんか大げさだな)を受けまして、いやもうすっかり良くというか以前よりグっと調子良くなっている一方、妙に慌ただしく過ごしておりまして(バイクにも乗りたいし)ようやくここにあれこれ描いたり書いたり…

染谷将太のビジュアル的な解釈【自肩が相当強い】

今期のドラマでは日テレの「ブラッシュアップライフ」がとても気に入っていて毎回キチンと観ています。バカリズムさんの脚本が見事なのと、出演の安藤サクラさんとか夏帆さんとか木南晴夏さんとか僕の好きな役者さんだらけで安心してストーリーに乗っかれる…

新年のごあいさつ【卯年って事でやっぱりラビット】

毎年、描き初めはバイクにしているので「うさぎ年」にちなんだバイクを思い浮かべるとやっぱりこれになりました。つうか他に思いつきませんよね。 僕は結構いろいろなバイクに乗った事があるのだけど、これは全く未体験なわけですが2000年代初頭にはまだ時々…

福原遥のビジュアル的な解釈【スーンとした表情を持っている】

久しぶりにNHKの朝ドラを欠かさず観ていますが今期の「舞いあがれ!」はとても気に入ってます。いやホントは録画して晩ご飯の時に観ているので正確には晩ドラなんですけど。NHKの朝ドラの特徴だと思うのだけれど幼少期担当の子役の子がやたらとかわいくて「…

ダウンタウンのビジュアル的な解釈【局面に対応する性能】

だいぶ昔の話ではあるのだけれど、この人たちには仕事で2~3回お会いした事があって、とても嬉しかったのを覚えています。その頃は、まだ現•吉本興行社長の岡本さんがマネージャーで松本さんがツヤ消し黒のカマロ、浜田さんが茶色のセドリック(多分)かなん…

仲野太賀のビジュアル的な解釈【エキセントリックも普通も】

この人を初めて認識したのはドラマ『ゆとりですがなにか』で「ゆとりモンスター」をものすごく強烈に提示していた時で、あの役って程度の差こそあれ「そういえば、あれ的な人は確かにいるよなぁ」っていうキャラクターをストーリーの中にリアルに出現させた…

水野美紀のビジュアル的な解釈【美人女優なのに男前】

実は今期は観ているドラマが少なくてネタに困り気味だったわけですが、日本テレビの『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~』だけは毎回しっかり観ています。第一作目の『探偵が早すぎる』の時からとても気に入っていたドラマで、その時に主演の滝藤賢一…

青木真也のビジュアル的な解釈【物語りを紡ぐ人】

僕はこの人が好きで、先日シンガポールで行われたONE Xでの秋山成勲選手との試合は生まれて初めてのABEMAペイパービューで観ました。長い事、日本の格闘技を観てきた人にとってはビッグマッチだし、ひとつの区切りになる試合だし、とにかくこれはキチンとオ…

ロコ・ソラーレのビジュアル的な解釈【まぶしいし、うらやましい】

実は、テレビでスポーツを観る習慣がほとんどないわけなんですが今回のオリンピックは結構観ました。やっぱり時差の影響が少ない地域のオリンピックは観やすいんだなぁと実感した大会でしたよね。中でも、女子のカーリングはテレビをつけたらちょうど予選の…

川島明のビジュアル的な解釈【面白タンクがデカい】

地頭がいいというか、コツコツ積み上げて磨いてきたというか、多分その両方でテレビを主戦場とする芸人さんの中で平場の能力が飛び抜けて高い感じがするのがこの人なわけですが、決して順風満帆なスタートではなかった(と思う)ラヴィットのMCでそれを鮮や…

深津絵里のビジュアル的な解釈【タイムレスでエイジレスの人】

引き続きNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」をしっかり観ていますが、僕は途中でヒロインが代わるシステムなのを知らなかったので驚きました。こういうスタイルはもしかしたら朝ドラ史上初めてなんじゃないですか?いや、そんなにたくさん観てきたわけでは…

新年のごあいさつ【トラ年ということでトライアンフ•タイガーT100】

いやはや、軽い気持ちで始めたこのブログも今年で7年目に入ったみたいで自分で驚いています。特に成長とか進化みたいなものの実感はないのだけれど、これまで全然描いた事がなかった人物の絵を描くのがちょっと楽しくなってきたかもしれません。 とはいえ、…

村上虹郎のビジュアル的な解釈【大事な場面の表情力】

今のNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は登場人物に無駄がなくて役者さんがみんなとても上手で僕はドはまりしているわけですが、なかでもこの人はホントにすごいなぁと思います。 役柄のポジション的には最初、レギュラーメンバーだけど7番レフト(野球は…

VW アルテオン シューティングブレーク【デザイン観測的2021カーオブザイヤー】

そういえば今年はあまり乗り物を描いていないなぁと思ったら、すっかり年末で僕の選ぶカーオブザイヤーの時期になっちゃってました。今年はコロナの影響で乗り物業界はどうなることかと思いましたが各社、意外と売れているらしくて、むしろ半導体不足の方が…

上白石萌音のビジュアル的な解釈【リアルな好感力】

今月から始まったNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」には、もうすっかりグイグイ引き込まれているわけですが、すごく精密で丁寧な作りにになっていてびっくりしています。15分でこんなにやれるもんなんだなぁと。なんかこう、キャストとか脚本とかを含めて…

ダニエル・クレイグのビジュアル的な解釈【正にシン•ジェームズ•ボンド】

この人以前の007シリーズって、ジェームズ•ボンドがもっとこうニヤけてた気がするのだけれど、この人になってからシリアス風味が増えたっていうのかな「本格スパイ映画感」がグッと濃くなった気がします。全然笑わないし。で、僕はそういうスタイルがとても…

小鉄のビジュアル的な解釈【ウチの二代目ラッキーキャット】

ウチには一昨年、デパートに岩合光昭さんの猫の写真展を観に行った時に同時開催されていた保護猫譲渡会で出会って引き取ることにした二歳の雑種猫の小鉄(こてつ)がいます。生後二ヶ月程でウチに来た時は兄弟と別れて全然知らない所にホリ込まれた寂しさか…

笑い飯のビジュアル的な解釈【漫才師ズ漫才師】

この間、この人たちのライブを観てホントにサイコーだったので実は既に他の人の絵を描いてあったのだけれど、あんまりサイコーだったので居ても立ってもいられず横入りしてお送りします。ただ、あれです冷房システムのない作業環境にヘコたれて今回の絵は色…

江口のりこのビジュアル的な解釈【無表情と微表情の使い手】

この人を初めて見たのはドラマ「時効警察」のサネイエさん役で、それはもう、とても印象的だったのだけれど、その後グイグイと僕が観るドラマや映画の重要な役で登場していて、ここ最近は毎シーズン途切れることなくドラマのどれかにキャスティングされてい…

角田晃広/東京03のビジュアル的な解釈【リアルな「いる!こういう人いる!」の名手】

今やっているドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」は、まだ始まったばっかだからあれだけれど、もしかしたら僕史上一番好きな日本のドラマになりそうな予感がしています。 松たか子、松田龍平、岡田将生と僕の好きな役者さんがごっそり出ていて脚本も素晴らし…

杉咲花のビジュアル的な解釈【役を描く人】

今期のドラマは僕が好きなのが多くて、あれこれ観ていますが中でもNHKの朝ドラ「おちょやん」はすごいなぁと思います。 世の中の感覚に置いていかれないように朝ドラを観るようになって、しばらく経つのだけれど僕が観るようになって以来のベスト朝ドラに認…

櫻井翔のビジュアル的な解釈【絆のカナメ】

多分、僕は「木更津キャッツアイ」の「バンビ」役でこの人を初めて認識したと思うのだけれど、これはとても好きな作品でドラマも映画も全部観ました。思えば、他にもこの人の出演作は結構観ていたし「news zero」でのキャスター担当とかも含めて「幅広く」か…

新年のごあいさつ【去年のバイクオブザイヤーも兼ねて】

毎年描き初めはバイクにしていますが、今年は「丑年」にちなんだ機種に描きたくなるのが思いつかなかったので、僕が選ぶ2020年バイクオブザイヤーにしてみました。 機種選定については全僕が満場一致でこのホンダ CT125 ハンターカブに投票したので、全然迷…

二宮和也のビジュアル的な解釈【目減りしない少年性】

この人をしっかり認識したのは映画「硫黄島からの手紙」からだったと思うのだけど、ものすごくハマっていてとても驚いたのを覚えています。 ハリウッド映画の、しかもクリント•イーストウッドが監督する映画には事務所のチカラとかソンタクとか通用しなさそ…

かまいたちのビジュアル的な解釈【狂気と狂気】

漫才もコントもこなすこの人たちは、むしろ「かまいたち」というジャンルを作っている気がします。 これはもう自分たちの外見とか印象を、ものすごく上手に活用するチカラというか客観的に推し量れるセンスというか、そういうものをしっかりと持っている強み…

芦田愛菜のビジュアル的な解釈【日本で一番ちゃんとした人】

この人は、もう子役出身とかっていう段階をすっかり超越してるってことでいいんじゃないでしょうか。 多分、最初に観たのはドラマ『Mother』で物凄い好演していた頃だと思うのだけど、当時の(今もその気配が残っているけど)子役って子供っていうより大人を…