デザイン観測

デザインもの(乗り物関係が多くなるのかなぁ)について書いたり描いたりして自分なりに理解していく備忘録的な感じです。絵は15分以内で描くのをゆるいルールにしてます。あ、面白ハンコ屋さんの中の人です。http://www.hankopla.net

ロコ・ソラーレのビジュアル的な解釈【まぶしいし、うらやましい】

実は、テレビでスポーツを観る習慣がほとんどないわけなんですが今回のオリンピックは結構観ました。
やっぱり時差の影響が少ない地域のオリンピックは観やすいんだなぁと実感した大会でしたよね。
中でも、女子のカーリングはテレビをつけたらちょうど予選の二試合目が始まるタイミングだったので、なんとなく観始めたらグイグイ引き込まれて「これはすげー面白い競技なんだなぁ」と正に手に汗握りながら観戦していました。解説の人の話を聞いてルールとか戦術とかが少しわかってくるとスポーツとしての深さと同時に将棋とか囲碁みたいな知的な要素に気づかされたりして、それらを総合的に展開してバシッとハマった時のカタルシスっていうのかな、正に「おおっ!」となるのが魅力なんだなぁと、すっかりその後の試合の日程をチェックするくらいのニワカファンになりました。
あと、何より代表チームのこの人たちの感じの良さっていうか求心力っていうか「引き込むチカラ」みたいなものが、狙って発散している感じじゃなくてナチュラルにカーリングが好きで、それに丁寧に真摯に取り組んでいる結果醸し出されているのがすごいなぁと思うわけなんです。

それを強く感じたのは、てっきり予選敗退かと思って受けていた取材中に一転して決勝進出が告げられた時に、それまでちょっと泣いていた涙がまだ出ていながら「やった、あと二回できる!」とつぶやいたシーンで、この人たちはホントにカーリングが好きなんだなぁと思いましたよ。

なんかこう、僕も含めた多くの人にとって、心から信頼できる仲間と好きな事を思いっきりやっているというのがまぶしいし、うらやましいし、そういう「ありたき姿」を国際的な大舞台で示してくれたのが、みんなホントに嬉しかったんじゃないかと思うわけなんです。

ボーリングの最低スコアが33点の僕でさえ、やってみたくなったし。カーリング

f:id:mitosuzukita:20220223130400j:plain